「ダウンタウンDX」終了へ、制作の読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月26日(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 「ダウンタウンDX」終了へ、制作の読売テレビが発表、32年の歴史に幕、最終回は6月26日(スポーツ報知) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
『ダウンタウンDX』(ダウンタウンデラックス、英称:DOWN TOWN DX)は、読売テレビの制作により、日本テレビ系列で1993年(平成5年)10月21日から2025年(令和7年)6月26日(予定)まで毎週木曜22:00 - 23:00(JST)に放送されているトークバラエティ番組であり、ダウン… 73キロバイト (9,750 語) - 2025年4月21日 (月) 07:53 |
「ダウンタウンDX」の放送終了は、32年間の歴史を振り返ると非常に感慨深いものがあります。ダウンタウンのお二人が築いてきた笑いの世界は日本のテレビ界に多大な影響を与え、私たち視聴者にもたくさんの笑いを届けてくれました。
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/04/21(月) 18:15:05.05 ID:gPIM4gtk9
2025年04月21日 16:02
読売テレビは21日、ダウンタウンの2人がMCを務める日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)が6月26日の放送をもって終了することを発表した。
32年と長きにわたって放送してきたが、制作の読売テレビは「番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお2人より、『活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている』との意向も所属事務所を通じていただき、総合的に判断した結果、放送終了に至りました」と経緯を報告。
「これまで番組をご覧くださった皆様への感謝を込めて、最後まで笑いを届けてまいりますので、皆様、是非ともご覧ください。尚、後番組につきましては改めて発表してまいります」と伝えた。
同番組MCのダウンタウンの浜田雅功(61)が体調不良のため3月10日に休養を発表。相方の松本人志(61)も昨年11月に週刊文春などに対する訴訟で訴えを取り下げて活動再開を発表したが、現時点では芸能活動再開には至っていない。冠番組の2人がそろって欠席する異常事態となっており、週ごとに代役を立てるなど対応に追われていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000213000c.html
関連記事
衝撃「ダウンタウンDX」突然放送終了発表のワケ 読売テレビ、本紙取材に「番組終了については…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000223000c.html
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745222279/
読売テレビは21日、ダウンタウンの2人がMCを務める日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)が6月26日の放送をもって終了することを発表した。
32年と長きにわたって放送してきたが、制作の読売テレビは「番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお2人より、『活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている』との意向も所属事務所を通じていただき、総合的に判断した結果、放送終了に至りました」と経緯を報告。
「これまで番組をご覧くださった皆様への感謝を込めて、最後まで笑いを届けてまいりますので、皆様、是非ともご覧ください。尚、後番組につきましては改めて発表してまいります」と伝えた。
同番組MCのダウンタウンの浜田雅功(61)が体調不良のため3月10日に休養を発表。相方の松本人志(61)も昨年11月に週刊文春などに対する訴訟で訴えを取り下げて活動再開を発表したが、現時点では芸能活動再開には至っていない。冠番組の2人がそろって欠席する異常事態となっており、週ごとに代役を立てるなど対応に追われていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000213000c.html
関連記事
衝撃「ダウンタウンDX」突然放送終了発表のワケ 読売テレビ、本紙取材に「番組終了については…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000223000c.html
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745222279/
2 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:15:38.58 ID:SF941prV0
晩節汚しまくったなあ
21 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:49.23 ID:08yLvdFp0
>>2
松本ももうちょっと早く辞めてたらこんな事になってなかった
ここまで築き上げて来たものが全部パーになるのだから
松本ももうちょっと早く辞めてたらこんな事になってなかった
ここまで築き上げて来たものが全部パーになるのだから
3 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:15:42.25 ID:9+GYfYFh0
さよならダウンタウン
6 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:16:46.40 ID:Dz66J2iw0
次は誰が芸能界からいなくなるの?
ダウンタウン、とんねるず、スマップがいなくなったよ
ダウンタウン、とんねるず、スマップがいなくなったよ
16 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:37.78 ID:otAq1ykZ0
>>6
木梨やSMAPの他メンバーはまだいるだろ
木梨やSMAPの他メンバーはまだいるだろ
7 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:16:50.16 ID:W0qRHmY50
ガキ使はやめへんでー
10 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:23.83 ID:xSUXLagT0
片方がテレビ出禁だから
ひっそり最終回になるんだろうな
ひっそり最終回になるんだろうな
11 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:24.90 ID:bx0CgE8h0
当然の結果だわ
ダウンタウン自体が終わってるし
ダウンタウン自体が終わってるし
15 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:37.50 ID:mUVxbeeL0
32年もやってたのか長寿番組だな
20 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:49.01 ID:8JGeAT/C0
一方夜ふかしは継続へ
日テレ社長 「月曜から夜ふかし」打ち切り否定 中国人女性発言ねつ造でBPO審議入りも「続けさせていただきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f5f4d6448b87ceb4cb970ed27f3bfd197e4c035
日テレ社長 「月曜から夜ふかし」打ち切り否定 中国人女性発言ねつ造でBPO審議入りも「続けさせていただきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f5f4d6448b87ceb4cb970ed27f3bfd197e4c035
44 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:20:16.06 ID:iEKR7+tI0
>>20
日テレ「嫌なら見るな」
日テレ「嫌なら見るな」
74 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:22:36.17 ID:8lI5jCoT0
>>20
言うてそれほど間違った事言ってないし向こうはもっと酷い反日放送してるし問題ないだろ
言うてそれほど間違った事言ってないし向こうはもっと酷い反日放送してるし問題ないだろ
22 hage :2025/04/21(月) 18:18:33.05 ID:d5tX78id0
江守徹と中尾彬が出てた頃がピークだな🥺
36 警備員[Lv.9] :2025/04/21(月) 18:19:15.81 ID:pfpFrrMu0
>>22
あとは丹波哲郎とかおもろかったわ
あとは丹波哲郎とかおもろかったわ
23 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:18:37.22 ID:0ufYSTkB0
発明将軍ダウンタウン好きだったのになんで終わったんだよ
24 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:18:38.87 ID:RI9FGXLD0
こうやってみたら
いいともの終わり方って一番いい終わり方だったんだな
いいともの終わり方って一番いい終わり方だったんだな
25 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:18:44.14 ID:uIlQKmsQ0
こういう形で終わるかーダウンタウン
27 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:18:50.04 ID:OtKg7d680
放送終了の知らせよりも32年もやってたことの方に驚いてる
33 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:19:03.39 ID:lhIbrbhF0
松本さんそんなスネんと頑張りましょうよ!
35 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:19:13.07 ID:6RGjzoMv0
とうとう終わったね。。。
37 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:19:17.44 ID:uait8b0f0
ところでダウンタウンちゃんねるは?
71 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:22:22.02 ID:Go7b6kEY0
>>37
やると思ってたの信者だけやで
やると思ってたの信者だけやで
40 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:19:34.14 ID:DoOFENsH0
事件無くても切り時だったと思うよ
42 警備員[Lv.22] :2025/04/21(月) 18:19:42.22 ID:iRrNvDxs0
Uとは…
47 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:20:39.04 ID:HQ3HZM7s0
いつまでも代役で済ますとか無理だしな
仮に二人とも復活出来たとしたら、その時は別番組にするのが自然
仮に二人とも復活出来たとしたら、その時は別番組にするのが自然
55 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:20:57.11 ID:i8IV/Glj0
32年前は兎に角毎週凄い大物を呼んでトークする番組だったな
61 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:21:18.74 ID:i8IV/Glj0
ガキの使いやあらへんでは
62 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:21:21.84 ID:vxYWDlfp0
ハマタも松本だけなら希望持てただろうけど割とつるんでそうな中居もコースだから心ポッキリいったんちゃうか
64 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:21:28.67 ID:0Kot1PPO0
何かパーティーゲームみたいなことやってた時期あったよな
69 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:22:06.82 ID:LHv7hdGs0
ガキの使いって今はダウンタウンなしでやってるの?
75 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:22:46.47 ID:I/sCMpno0
菅原文太ゲストで
文太が睨んだらマッチャンビビりたおしてたのが懐かしい
文太が睨んだらマッチャンビビりたおしてたのが懐かしい
78 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:22:52.48 ID:cfXGLhuv0
30年前の今頃のダウンタウンは無双状態だったな
79 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:22:58.41 ID:FK0eyc3R0
寂しいなぁ
ハマタはまだ平気だと思うけどダウンタウンでついてる番組で1人じゃきついんだろうね
ハマタはまだ平気だと思うけどダウンタウンでついてる番組で1人じゃきついんだろうね
84 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:23:13.96 ID:kATvT/YV0
これでダウンタウンチャンネルに注力出来るね!
93 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:23:51.63 ID:ztKgw3Ut0
ダウンタウンDXといえば田代まさしがちょこちょこボケかましてたの思い出す
96 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:24:04.26 ID:hhqKmXfT0
メイン司会いないなら仕方ないわな
こんな終わり方は寂しいけど
こんな終わり方は寂しいけど
コメントする