万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も
…現場は一時騒然、万博協会から報道陣に「撮影NG」の通達が出される場面も 13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、異臭や煙が上がっているという通報があ…
(出典:)



(出典 encount.press)


万博会場で発生した異臭と煙騒ぎは、多くの来場者に驚きと不安を与えました。消防車が8台も駆けつけたということで、事態の深刻さが伺えます。また、万博協会からの「撮影NG」の通達も気になりますが、事故の影響を最小限に抑えるための措置だったのかもしれません。この通達が出たことから、何か隠したい事情があったのではないかという憶測も呼び起こしてしまいました。来場者や関係者の安全が第一です。

1 少考さん ★ :2025/04/13(日) 16:54:42.17 ID:DxZnwVND9
万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も | ENCOUNT
https://encount.press/archives/781579/

2025.04.13

著者:ENCOUNT編集部/クロスメディアチーム

13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、異臭や煙が上がっているという通報があり、消防車8台が駆けつける騒ぎがあった。現場は一時騒然、万博協会から報道陣に「撮影NG」の通達が出される場面もあった。

現場は一時騒然、万博協会から報道陣に「撮影NG」の通達が出される場面も

 13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、異臭や煙が上がっているという通報があり、消防車8台が駆けつける騒ぎがあった。現場は一時騒然、万博協会から報道陣に「撮影NG」の通達が出される場面もあった。

 冷たい雨と風が吹きすさぶ万博会場に緊張が走った。午後3時30分頃、東ゲート裏手のバス専用道路にサイレンを鳴らした消防車と救急車が出動。関係者の話を総合すると、万博オフィシャルスタッフが異臭を感知、東ゲート上空に煙が上がっているのを確認し、防災センターに通報を行った。異臭や煙を確認した人は複数人に上るという。

 通報を行ったというスタッフの男性は、消防隊員の問いかけに「煙が終わった後に、何かなと思って確認のため連絡したんです。異常は3~4秒くらい。東ゲート全体に煙がうわーっとなって。その他の方も見られていた感じです。(午後3時)20分頃ですかね。(これは)危機管理センターかなと思って」と回答。

 異変を察知し集まった報道陣に対し、別のスタッフが「すいません、消防警察関係の方以外は離れてもらっていいですか」「撮影NGでお願いします。万博協会の方から撮影NGと通達が出ているんで」と取材をやめるよう訴える場面もあった。

 その後、通報は誤報だったとして、午後4時前に消防隊は引き上げ。(略)

※全文はソースで




4 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 16:56:09.38 ID:2YamxYNt0
>>1
な?大阪だろ?

13 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 16:58:10.03 ID:ptoNh2yb0
>>1
万博協会的に、犯人が映るとまずいんですね?

43 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:02:45.65 ID:3JjwnOVm0
>>1
万博オフィシャルスタッフが異臭を感知、
東ゲート上空に煙が上がっているのを確認し、
防災センターに通報を行った。異臭や煙を確認した人は複数人に上る

その後、通報は誤報だったとして・・

誤報?なんだこれw

52 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:04:07.13 ID:aDvkNjgk0
>>1
もうむちゃくちゃじゃんw

92 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:10:24.88 ID:BeI/laLf0
>>1
誤報じゃねーかw
アンチが嘘通報でもしたんだろ

3 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 16:55:42.23 ID:e7I7YhIf0
撮影NGって北鮮かよ!?

5 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 16:56:16.44 ID:GKxfIbxL0
ガス爆発?

6 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 16:57:12.91 ID:zW52ymww0
ブルーインパルスの代わりに消防車か
何もかも予想通り過ぎて
死人だけは出すなよ

9 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 16:57:31.53 ID:n0A3lGI90
まーた隠ぺいかよ

10 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 16:57:35.02 ID:C4u7Uvmg0
一般客のスマホ撮影をまで禁止するのは普通にやぺえな。隠蔽する気マンマンじゃないかよ。

11 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 16:57:42.51 ID:OT4dkqOu0
不具合と危険だらけだな、ここまでうまく運営できる要素なし

15 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 16:58:46.12 ID:CSr+tTs20
また
メタンガス?🥺

17 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 16:59:27.82 ID:iYUlhvAD0
3,4秒だけ煙がブワッと?
そんな瞬間的に煙出すようなものってなんだろ
何かが燃えたのか?燃えていないのか?

85 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:09:43.55 ID:u4cb6Jx30
>>17
メタンやな

20 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 16:59:45.35 ID:Oh+6jkBp0
撮影NGって中国かよw

22 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 16:59:57.07 ID:uVb6QxgS0
姪っ子達が5月に遠足で行くて言うてたから心配やの

25 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:00:22.63 ID:GG4I+ZXI0
なんで撮影NGなんですかー

27 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:00:47.23 ID:J1xm74L+0
これとかリングが雨漏りしたりとか
運営は知ってたよな?

38 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:02:12.43 ID:h4OIFvia0
>>27
漏れてるんじゃなくてあれは元々そういう設計なんじゃね?

49 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:03:37.75 ID:J1xm74L+0
>>38
あの下だけ傘ささないといけないのはおかしいやろ

68 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:07:16.05 ID:xtYizaTx0
>>38
じゃあなんで下に排水設備がないの?
水が落ちてくるのも計算してるなら当然落ちる場所にその手の設備はあるはずだよね?

77 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:09:04.81 ID:h4OIFvia0
>>68
実際行ったわけではないが雨水溝くらいそこらにあるだろ普通に

32 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:01:24.35 ID:P2AcGcQr0
どうせ反対派が何かやったんだろ

41 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:02:30.65 ID:s1KJkRKu0
>>32
それ隠蔽正当化する理由になるのか?

34 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:01:35.13 ID:JVKRI/ac0
異臭てまあ元々ゴミの埋め立て地だからね…そらしゃーないよ

36 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:01:43.24 ID:mxmuM7XV0
8台て滅茶苦茶大事とちゃうんけ?

40 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:02:30.62 ID:+d/6fSy60
撮影NGの後に誤報発表wwwww
大阪ってそういうところなの?

54 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:04:44.87 ID:18tilrMX0
何が起こったのよ

64 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:07:01.10 ID:a6/DhlaI0
撮影NGってもうグダグダじゃね~の

65 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:07:01.67 ID:fQ4F4GTd0
中国みたいな事はやめようよ
自由に取材が出来るのが真っ当な国でしょう

67 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:07:13.31 ID:5cGcTV6u0
何もなかった
いいね?

73 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:08:37.38 ID:w2SGhOu70
撮影NGって何か都合が悪いことでもあるのかな

74 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:08:42.67 ID:lDSma2n50
通報したスタッフは明日からいるのだろうか

80 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:09:23.13 ID:c0oD/TlH0
なんの煙だ

90 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 17:10:12.56 ID:t5JRoBPo0
怖い。