関税(かんぜい、英: tariff)とは、広義には国境または国内の特定の地域を通過する物品に対して課される税。狭義には国境関税(外部関税)のみを指す。 国内関税がほとんどの国で廃止されている現代社会では、国内産業の保護を目的として又は財政上の理由から輸入貨物に対して課される国境関税… 29キロバイト (4,140 語) - 2025年4月11日 (金) 20:04 |
最近の米国による相互関税の見直しは、特にスマホや電子機器の価格に大きな影響を与えることが予想されます。iPhoneをはじめとする製品の価格上昇を回避できるのは、多くの消費者にとって朗報です。今回の措置は、テクノロジー業界における競争力を維持するためにも重要なステップと言えるでしょう。
1 蚤の市 ★ :2025/04/12(土) 23:21:22.33 ID:lX9bOVW89
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米政権は11日、相互関税の対象からスマートフォンなどを除外すると表明した。米アップルのiPhoneなどの大幅な値上がりを回避し、消費者の反発を抑える狙いとみられる。
米税関・国境取締局(CBP)が米東部時間11日夜に輸入事業者向けに通達...(以下有料版で,残り133文字)
日本経済新聞 2025年4月12日 23:07
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1235N0S5A410C2000000/
米税関・国境取締局(CBP)が米東部時間11日夜に輸入事業者向けに通達...(以下有料版で,残り133文字)
日本経済新聞 2025年4月12日 23:07
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1235N0S5A410C2000000/
56 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:27:20.64 ID:60Gi6f0X0
>>1
結局ほとんどの製品に相互関税かからなくなる流れで大爆笑
結局ほとんどの製品に相互関税かからなくなる流れで大爆笑
6 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:22:45.56 ID:2Y0MnXg80
月曜日が楽しみになってきた。爆上げ来い
7 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:22:46.91 ID:7ZsFS6p70
もうこの政権とドル覇権終わりだろ
13 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:23:31.91 ID:+Gou5NtC0
食料品とか車とかPCとか段々増えていくのかな除外品
17 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:24:19.50 ID:3wqneoDv0
しょーもな
その程度のものか
その程度のものか
18 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:24:22.06 ID:90D7qf0N0
もうめちゃくちゃやな
19 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:24:24.91 ID:zRThz5Kc0
毎日毎日思いつきで二転三転
こんな事してりゃなんにも信用されなくなる
チャイナリスクより酷い
こんな事してりゃなんにも信用されなくなる
チャイナリスクより酷い
23 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:24:35.67 ID:7ZsFS6p70
というかメーカーは急なサプライチェーン再構築や余計なコスト払って在庫積み上げ急いでたわけで
今さら言ったところでコストは下がらんし、各社の業績悪化も避けられん
今さら言ったところでコストは下がらんし、各社の業績悪化も避けられん
24 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:24:59.17 ID:HzHr1J9z0
日和るなよ笑
25 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:25:18.95 ID:pwAmCBTf0
ガチで思いつきで関税かけてたのかよw
29 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:25:35.82 ID:uIhaoC6z0
結局全部取りやめそう
30 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:25:36.09 ID:aKW3Mieu0
火消しに大変ですね、トランプさんw
32 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:25:45.62 ID:EPvaPftr0
iPhone17ProMax買ったるぜ
33 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:25:46.29 ID:8Q9a+wto0
最終的にどうでもいい品物だけ高関税になるんだろどうせ
45 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:26:56.31 ID:F/F42WMj0
>>33
スマホとPC関係の除外だけで中国の輸出金額ベースなら8割方戻った感じだからな
スマホとPC関係の除外だけで中国の輸出金額ベースなら8割方戻った感じだからな
42 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:26:52.72 ID:Cqxqfkr80
都合よすぎるwww
43 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:26:52.83 ID:U+K8iemR0
屈したね
48 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:26:57.25 ID:Gw60k/Ae0
トランプ「関税125%!」
キンペー「うーん・・・84%!」
トランプ「うーん・・・apple除外!」
なんだこりゃ
キンペー「うーん・・・84%!」
トランプ「うーん・・・apple除外!」
なんだこりゃ
52 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:27:05.22 ID:D85+HBA/0
でも自動車関税は除外しません
54 警備員[Lv.5][新芽] :2025/04/12(土) 23:27:19.06 ID:ZgxCV2Vb0
United Shop of Apple はホッとしたろー
58 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:27:25.79 ID:sARf6d1b0
でも製造拠点がアメリカになれば値上がりするでしょ
78 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:29:22.34 ID:WAOd0zNY0
>>58
工場移転して軌道に乗るまでの時間、投資
誰が支払うんやろね
工場移転して軌道に乗るまでの時間、投資
誰が支払うんやろね
60 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:27:46.24 ID:N2Dug9Ee0
次は車の部品か?
61 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:28:07.82 ID:Cqxqfkr80
iphoneとか半導体の工場アメリカにこないけどええんか?
72 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:28:38.67 ID:kEOgoZWn0
月曜日経ストップ高か?
74 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:29:07.21 ID:YvvLlJa/0
だって125はアリエンワーだもんなw
77 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:29:18.42 ID:g5DJ4mQO0
Switch2も除外される可能性でてきた?
80 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:29:32.96 ID:izLUzhQe0
除外項目作ったらそれはもう相互関税破綻してるやん
86 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:29:43.46 ID:yv/FTxDf0
一貫性がないのでわ?
88 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:29:56.72 ID:0UCCciUq0
ガバガバやんけ
90 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:30:06.49 ID:CrNdR43U0
何やねん
93 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:30:13.09 ID:txgxsCBn0
ワロタ
中国の勝利やんけ
中国の勝利やんけ
98 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:30:31.42 ID:QOO4BR3m0
100%超えたらただの取引停止だったと言うw
100 名無しどんぶらこ :2025/04/12(土) 23:30:36.43 ID:A+s9exHj0
どうやって言い訳するか楽しみだ
コメントする